所属するバンドや音楽や本についてのお話です。などなど。			
		
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					フリーエリア				
				
					最新トラックバック				
				
					ブログ内検索				
				
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						強いお酒で〆たくなるとよく行く西荻窪のポルカで、最近カウンターが定位置になってきました。
店は奥に長く伸びているのだけど、カウンターだとお酒頼むのもすぐだし、いろいろなボトルを見ているだけでも楽しいし…、暗いね。で、映画とか音楽が好きな人達がたむろしているので、そんな情報を耳にしたり会話に乗っかったり、はたまたボーっとしていて放っておいてもらったりと、なにしろ居心地がいいです。
そんなポルカでBoards of Canadaの実に8年ぶりの新譜が出ると聴いて、さっそく買ってきました。
ニュースのジングルのような、若干笑ってしまう(それっぽすぎて)音で始まるこのレコードですが、シリアスなドキュメンタリー映像の雰囲気を纏っていて、まさにBoards of Canadaです。
またしばらくリリースはないと思うので、このTomorrow's Harvestをゆっくり舐め回すように聴いてもぐもぐ咀嚼し、血肉にしたいと思います。
だいたいポルカが最後の店で、音楽を聴きながら歩いて帰宅するのだけど、昨日はちょっと時間が早かったので吐夢にも寄ってきました。お客さんは一人しかいなくて、ママとその昔よくきていたという紳士の話を聞かせてもらってました。
学生の頃からきていたそうで、なんかしみじみしてしまったよ。
ママがお店をたたむと連絡したら花を贈ってくださって、でもやっぱり続けるということを(言いにくかっただろうな)伝えたら、お店にいらして応援してくれてたみたい。
素敵だ。
ぼくもたくさんのエピソードに関わりながら年老いて、死ぬ前に思い出話をしながらお酒を飲みたいよ。肝臓にはもうちょいがんばってもらうよ。
																				店は奥に長く伸びているのだけど、カウンターだとお酒頼むのもすぐだし、いろいろなボトルを見ているだけでも楽しいし…、暗いね。で、映画とか音楽が好きな人達がたむろしているので、そんな情報を耳にしたり会話に乗っかったり、はたまたボーっとしていて放っておいてもらったりと、なにしろ居心地がいいです。
そんなポルカでBoards of Canadaの実に8年ぶりの新譜が出ると聴いて、さっそく買ってきました。
ニュースのジングルのような、若干笑ってしまう(それっぽすぎて)音で始まるこのレコードですが、シリアスなドキュメンタリー映像の雰囲気を纏っていて、まさにBoards of Canadaです。
またしばらくリリースはないと思うので、このTomorrow's Harvestをゆっくり舐め回すように聴いてもぐもぐ咀嚼し、血肉にしたいと思います。
だいたいポルカが最後の店で、音楽を聴きながら歩いて帰宅するのだけど、昨日はちょっと時間が早かったので吐夢にも寄ってきました。お客さんは一人しかいなくて、ママとその昔よくきていたという紳士の話を聞かせてもらってました。
学生の頃からきていたそうで、なんかしみじみしてしまったよ。
ママがお店をたたむと連絡したら花を贈ってくださって、でもやっぱり続けるということを(言いにくかっただろうな)伝えたら、お店にいらして応援してくれてたみたい。
素敵だ。
ぼくもたくさんのエピソードに関わりながら年老いて、死ぬ前に思い出話をしながらお酒を飲みたいよ。肝臓にはもうちょいがんばってもらうよ。
PR
					この記事にコメントする
				
	
(0)